白夜極光 夏イベント後半! 潮汐祭・下 反逆の終局

白夜極光

メンテナンスが明けてイベントの後半戦が始まりましたね。
結局幻の地はEX5クリアできたのですが、EX6はクリア出来ませんでした。
キャラクターのレベルが足りませんてやつです。

かき氷チャレンジは全部Sとれました。
つか、とれるまでチャレンジしたぜ!

新キャラ

スモーキージュヌヴィエーヴ(今更ながらすっげー発音しにくそう)が実装されましたね!
両名ともにビジュアルが素敵✨
容姿的にはスモーキーの方が人気なんですかね?

スモーキー

スモーキーのイラストは覚醒よりもデフォの方が魅力的だと思います(真剣)

いまさら知ったのですが、チェンジャーはマスの属性や自分の位置を変えられる
と書かれており、マスの属性変換ができるからチェンジャーとなるわけではないみたいです。
スモーキーは自分の位置を変えられる瞬間移動型のチェンジャーになりますね。

マスのリセットに火属性マス出現率アップとかの表記ないので、
火属性マス出現の期待値はだいぶ低いと思います。
チェンジ要素おまけのチェンジャーはチェンジャーなのか?

はっ! チェンジにはマス変えと位置変えの二つにかかっていたのか⁉
(説明文にそうかいてあるやん)

チェンジャーにしては能力値は高いらしく、
瞬間移動に範囲攻撃なのでアタッカーとしてつかわれるんですかね?
能動技のCD:3ターンが厳しそうです。

ジュヌヴィエーヴ

美脚がまぶしいですね(笑)

こちらもチェンジャーですがマス変換要素はなしです。
もうジャンパーとかジョブ作ったらいんじゃないですかね(笑)

能動技の説明が分かりづらいですがチェスのナイトの動きです。
前後左右いずれかに2マス進んで、その左右に着地する形ですね。

独特な瞬間移動がネックになる場合がありそうですがCD:1ターンはいいですね。
覚醒やらで強化していくと能動技に回復やら連鎖技ダメージアップまで付きます。
かなりの高性能ですね。

両キャラ魅力的ですし20連はまわそうかな。

追記:9/12 20連ほど回してみました。

あれ?君は前回のピックアップキャラじゃなかったっけ?
私はまだ潮汐祭の前半にいるのか?
かき氷チャレンジは終わっていなかったのか!?

ベリエはゲットしてるので前半のキャラがそろいましたが、
それよりもスモーキーかジュヌヴィエーヴが欲しかった。

終局対決

挑戦する難易度によって基本ポイントが変わる仕様で、
当たり前ですが、高難易度ほど基本ポイントが高くなっています。

ノーマル、ハードは定番でよくみる感じです。
デンジャラスはまぁ~あるかな?
クリティカル、エビルてなんやねん! ヘルとかちゃうんか。

終局の式というハンデみたいなものを選択することで、
ポイントの倍率を増やして上の報酬を目指していくかんじですね。
 I.II.とあるやつは5%10%どちらかを選択です。
最初見たとき全部に☑(チェック)入れれるんかと思ってたわ。

累計終局ポイントが18000で全ての報酬が受け取れますが、
フェネクス、フェニィ、黒蹄、グスド、策謀のクイーン、静かなる王の6ステージなので、
単純に考えて1ステージ3000ポイント必要になり、
全報酬受け取るには難易度はクリティカルエビルの2択しかなく、
難易度推奨レベルをみるとまったりプレイの私では全報酬獲得は無理にちかいですね。

サポート光霊がつかえるので強いキャラをかりて高ポイントを目指しましょう。

フェネクス戦の編成(サポート光霊使えるの知らなかった)

とりあえずクリアしてみました。
難易度はデンジャラスで式はフェネクスの移動力+1の15%と能動を~の5%で、
1440ポイントはゲットできました。

はい、ほとんど参考にならない編成ですね。
そしてレベルも低い。

フィリスで火属性雑魚の攻撃を受けて、ボスの攻撃は食らわないように立ち回り、
そんなことしてたらミジャードの連鎖技で雑魚が先に倒れボスは最後に倒れる。

上手い方のプレイ動画見てたら、だいたい火力でさっさと倒してますね。
てゆーか、ヒイロもいなけりゃ、ガブリエルもいないし、アイリーナ、ルイスは育ててない。
ぐちってもしゃーないのでまったりイベントを楽しみます。

追記:サポート光霊のおかげでクリティカルの1700クリア。

追記:9/15

今のところクイーン以外はクリティカルの式☑無でクリアできました。
これも、サポート光霊のおかげですね。(-_-)
基本森パでやっているので、火属性のクイーンはネックでつらい(-_-)

CDK交換センター

ocean

manticore brooch

whiplash

何となくのせてみる。

召集星標がもらえるのはありがたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました